恋人たちの気持ち  (7)





こういう時というのは、やたらと日にちが経つのが早いものだ。
柘植の様子はいつも通りなのに、僕だけが一人でドキドキして、うまく目が合わせられない。
こんなんでは柘植が気にするのは分かりきっているから、できるだけ普段どおりを心がけているのだけど・・・やっぱり、ちょっと不自然かも。
「相田くん、何かあった?」
「え?」
「顔、百面相だよ?」
大塚さんの言葉に、ものすごく恥ずかしくなって、思わず両手で顔を隠してしまう。
「まあ表情も明るいし、前よりは良いか。・・・あれから、あいつには?」
「あ、うん、大丈夫だよ」
心配してくれる大塚さんに、笑ってみせる。
須田くんは、あれ以来僕の前に現れない。
理由は分からないけれど、正直ホッとしている。
もし今、彼に・・・彼でなくても誰かに否定されたら、せっかくの決心がにぶりそうだから。



一人でドキドキしている間に、あっという間に土曜日になっていた。
「午前中は練習あるから、終わったら和宏んち行くな」
昨日、別れ際に笑顔とともに向けられた言葉。
一人で恥ずかしくなって、小さく頷いて「待ってる」と一言しか言えなかった。
「・・・もう、そろそろかな」
時計を見て、誰もいない部屋で呟く。
緊張しているのが自分でも分かる。時計の針の音が、やけに大きく聞こえるくらいに。

ピンポーン・・・―――
そのとき軽快に響いたチャイムの音に、必要以上に反応してしまう。
慌てて玄関まで行き、ドアを開ければ待っていた恋人の姿。
「い、いらっしゃい」
迎えた声が少しかすれたが、柘植は気付かなかったのか何も言わなかった。
「ごめん、ちょっと遅くなった」
「ううん、全然。一度家帰ったの?」
「うん。やっぱり部活の後は汗気持ち悪いから、シャワー浴びてきた」
「そ、そっか」
何気無い会話に一々反応してしまい、ひどく恥ずかしくなる。
だって何だか一人で意識してるみたいで・・・
「あ、上がって。お茶持ってくるから、僕の部屋に行ってもらってて良い?」
「ん、おじゃましまーす」
部屋に先に上がってもらってから、飲み物を取りに台所に走る。
・・・柘植はいつも通りだし、僕も意識しすぎないようにしなきゃ。
一度頭を振って、そう気持ちを切り替え、麦茶を持って二階へと向かった。


それからしばらくはいつも通り何気無い話をして。
どれくらい時間がたったのだろう?
日もだいぶ傾いてきたような気がする。
ふと話が途切れ、何気なく柘植を見ると、同じタイミングでこちらを見たのだろう、目が合った。
何となくそらせなくて、柘植の顔がゆっくり近付いてきても動くことも出来ず、そのまま軽く口付けられる。
「・・・もう少し、格好つけたかったんだけど」
少しして離れた先に見えた柘植の目は、最近感じていた視線と同じのもので。
カッと顔が赤くなるのが分かる。
何も言えず、ただ頭を振ることをしかできない。
「・・・出来るだけ、優しくするから」
そう優しく抱き締められるのに、震える手を伸ばして柘植の背に回した。





回された腕に、一気に緊張が高まる。
「んっ・・・」
何度か軽くキスした後にそれを深めれば、鼻から漏れる甘い声。
それだけで余裕がなくなっていくのを感じる。
ずっと進展したいと思っていたのに、結局きっかけは和宏の方からもらって。
「柘植・・・っ」
「怖い?」
涙をうっすらと浮かべているのに、それでも和宏は首を横に降る。
「なんかね、変な感じがする」
「気持ち悪い?」
「そうじゃ、なくて・・・ゾワゾワして、変・・・」
潤んだ瞳で見上げられながら、小さくそう言われるのに、ぞわりと身体に痺れが走る。
できるだけ怖がらせないように、と優しく愛撫すれば、和宏の身体もピクリと反応する。
そんな動きだけで全てを持っていかれそうになるが、和宏を傷付けないように、ただそれだけを考える。
そうしないと、欲望のままに和宏を欲してしまいそうだから。
ただでさえ初めて触れる肌の感触に、俺の理性はすでに限界が近いのだ。
やばいな・・・
想像していたよりも、和宏に触れるということは酷く興奮した。
傷つけたくない気持ちと、自分を止められそうにない気持ちが、渦を巻いて体中を支配する。
そのまま強めた愛撫に、今まで歯を食いしばっていた我慢していたのだろう、和宏から声が漏れ始めた。
「っや、柘植・・・ん、ぁ・・・柘、植・・・・・・っ」
持て余す初めての快感に、ただ名前を呼びながら首を振る。
「和宏・・・大丈夫か?」
こんな風にしておいて訊くことかと、頭のどこかで思いながらも言葉にすれば、健気にも和宏は小さく頷いた。
そして、薄く開いた口から、再び名前を読んでくる。
まるでもうそれしか言えないかのように。または何かの呪文か。
「・・・・・・和宏、俺の名前呼んで?秋良って」
何度か呼ばせようとしても、恥ずかしがって呼んでくれなかった名前。
こんな時に卑怯かもと思わなくもないが、こんな時だからこそ、呼んで欲しい。
その気持ちが通じたのか、それとも考える余裕もないのか。
「ぁ・・・あき、ら・・・・・・秋、良ぁ」
舌足らずな甘い声で囁かれた名前は、やばいくらいに脳天を直撃して。
「・・・ごめん、和宏。もう、止められない」

その瞬間に上がった悲鳴を、唇で塞ぐことによって残りの声ごと飲み込む。
後はもう、想像以上の快感に、俺自身が飲まれていった・・・―――







>> NEXT






06.02.27




top >>  novel top >>