偽りの恋人 (3) |
「和宏?どうした、何かあったのか?」 柘植の慌てた声に、初めて自分が涙を流していることに気がついた。 「あ・・・」 「とりあえずこっち来い。今なら、誰もいないから」 そう言って、柘植はさっきまでいたのだろう陸上部の部室に僕を連れていった。 柘植がカギ当番だったのだろうか、ポケットから取り出すとカチリと開ける。 さすがに運動部の部室だけあって籠もった匂いがしたが、柘植は構わず僕を連れて中に入った。 「・・・で、何かあったのか?」 初めて入る部室に戸惑い、落ち着かずにいる僕に構わず、柘植は改めて訊いてくる。 だが、僕は何も答えることが出来ず、ただ俯くことしか出来なかった。 しばらくして、小さく柘植が溜息をついたのを感じた。 柘植を困らせたいわけじゃないのにと思えば、今度は自分が情けなくなって再び涙が浮かんでくる。 そんな僕の様子をしばらく黙って見ていた柘植が、ふいにポツリと呟いた。 「和宏が泣いてるのは、好きな人のため?」 その言葉にビクリと反応して、そのまま柘植の顔を見る。 すると、どこか困ったような気まずいような、でも真剣な表情でこちらを見つめている柘植と、目があった。 「・・・違うよ」 「嘘だね」 やっと言えた一言は、無情にもすぐに否定される。 確かに嘘だったから、僕はそれ以上もう何も言えなくなる。 ホントに、情けない・・・。 「・・・そんなに好きなんだな、そいつのこと。そんなに泣くほど、想ってるんだろ?」 「・・・」 黙って首を横に振る。 だけど、それがただの強がりだということは柘植にも分かっているだろう。 「ホント、羨ましいくらいだよな」 「・・・柘植にもいるんでしょ?」 「え?」 「ホントに好きな人、出来たんでしょ?だから、彼女作らないんでしょ?」 「何言って・・・」 突然、畳み掛けるように詰め寄る僕に、柘植の言葉が詰まる。 自分でも何を言っているのだろうと思う。 答えを聞いたところで、悲しくなるだけなのは分かりきっているのに。 でも、もう後には引けなかった。柘植の口から直接聞いて、はっきりさせてしまいたかったのかもしれない。 僕のそんな気迫が伝わったのか、柘植は一瞬だけ僕から目をそらして、そして再び視線を合わせて、ハッキリと告げた。 「・・・いるよ」 本当に僕は何がしたいんだろう。 自分からせがんだくせに、もう後悔している。 ここまでくると、馬鹿もいいとこだ。 「でもさ、完全に片思い」 「え?」 また一人で考え込んでいるうちに、柘植が言葉を続ける。 だが、その言葉はあまりに意外で、今度は疑問がこみ上げてくる。 「何で、そう思うの?」 柘植が望めば、どんな子でもOKしそうなものなのに。 言外にそう告げれば、柘植が苦笑する。 「自分の気持ちに気付くのが遅かった。相手には、好きな人がいるんだと」 「・・・告白したの?」 「いや、告白する前に失恋。ざまーねぇよな」 言って、自嘲の笑いをもらす。 僕は何も言えずに、ただ柘植を見ていた。 涙は知らないうちに止まっていた。 僕が柘植に片思いして、柘植が僕の知らない誰かに片思いしている。 悲しいを通り越して、何だかおかしな気持ちだ。 「和宏さ、前に望みないって言ってたよな?好きな人に対して」 「・・・うん」 ふいに、柘植が話を変える。 その質問の答えは、言葉にするとまだ辛いけれど、事実だから素直に頷いた。 だが、その後の言葉は、僕は予想すらしていなかった。 「じゃあさ、俺と付き合わない?」 >> NEXT 04.11.03 |