Each desire |
情けないと分かっていても、他の方法も頼む当てもない。 「頼む、拓弥!代わりに恭平も首ねっこ捕まえてくるから!」 「そんなことしなくても恭ちゃんは来てくれると思うけど・・・誠一さんも大変だね」 6つも年下にしみじみと言われても、何も言い返せず苦笑しかできない。 それでもどうにか拓弥に了承を得て、誠一は第一関門突破と息をついた。 それから、次の日曜日の午後。 「恭ちゃん、水族館行こう!」 そんな拓弥の誘いを受けて、たまには外に出るのもよいかと腰を上げたのが3時間前。 「あれマグロかなー?」 「そうみたいですね。・・・マグロって見てると食べたくなりません?」 「あはは、確かに。お寿司食べたくなりますよねー」 ・・・何でこんなことになってるんだ? 巨大な水槽を前に暢気に談笑している二人を見ながら、恭平は今日何度目か分からない溜息をつく。 今日は確か拓弥と二人、いわゆる水族館デートを楽しむはずだったのではないだろうか? 「いやぁ、拓坊はご機嫌だな。良かった良かった」 「・・・それは良いが、何で俺はお前と並んで歩かなきゃいけないんだよ」 今の状況の原因の大半を占めていると思われる男を睨みつければ、睨まれた誠一は肩を竦めながらも笑って返す。 「俺だって好んでお前と回ってるわけじゃねーって。仕方ないだろ?泰成が拓坊にくっついてんだから」 や、だから何でお前らがいるんだよ。 「何であなたがここにいるんですか?それに恭平さんまで・・・」 水族館の入り口近くで誠一に声をかけられ、そのすぐ後に会った宮崎は心底驚いた顔をして訊ねてきた。 こっちも驚いたが、誠一と拓弥を見ればそんな様子は全く見られず。 それどころか拓弥は気まずそうな顔を見せていた。 ・・・つまり、誠一にはめられたということだろう。 仲良さそうに前を歩く二人に、段々腹が立ってくる。 ・・・拓弥の恋人は、俺だよな・・・ 何だかまた悲しくなって、俺は再び溜息をついた。 かなり苛ついてんなぁ・・・ 魚を見るわけでもなく、不機嫌に隣を歩く恭平をちらりと見て、誠一は思う。 恭平の視線の先には、仲良く水槽を眺めている拓弥と泰成の姿。 まあ気持ちは分かるけどな。 分かるどころか、全く同じ気持ちだろう。 そもそも今日の計画だって、せっかく晴れて恋人になれたと言うのにいわゆるデートらしいことは拒否する泰成を引っ張りだすためのものだ。 照れてるだけだろうと分かってはいても、寂しいのは確かなわけで。 泰成はバイトの後輩である拓弥には甘いから、拓弥に協力を求めて誘い出してもらったのだ。 俺や恭平が来ることは内緒にしておいてもらって、急に時間が空いたからついてきたような形にして。 結果として、作戦は確かに成功したのだが。 ・・・俺、拓坊にヤキモチ妬いたなんか初めてだな。 策士、策に溺れる。 そんなことわざが頭に浮かんで、誠一は苦笑するしかできなかった。 「ごめんね、宮崎さん。わざわざ付き合ってくれたのに・・・」 「拓弥くんが謝ることなんて、何もありませんよ。どうせ先輩の悪巧みでしょう?」 今更照れくさくて断り続けてた自分も悪いとは思うが、拓弥まで引っ張り出してくることが気に食わない。 もっと別の誘い方をしてくれれば、頷けるかもしれないのに。 素直じゃない自分を棚に上げて、つい八つ当たり気味に思う。 「あ、でも、僕はお邪魔じゃなかったですか?」 さっきから微妙に視線を後ろへ送っているのに、やっぱりどうせなら二人で来たかったんじゃないかと思う。 だが、訊けば予想に反してきょとんとした表情をされる。 「二人きりじゃなくても恭ちゃん来てくれたし。俺は宮崎さんも誠一さんも好きだから、全然邪魔なんかじゃないです」 むしろ嬉しいと言われるのに、やっぱり恭平さんに悪いことをしたかなと思う。 少しは邪魔に思ってくれと、きっと今ごろ思っていることだろう。 「あ、でも宮崎さんこそ誠一さんと二人の方が良かったですよね?ごめんなさい、気がつかなくて」 「ああ、そんなことは全然ないんで気にしないで下さい」 ・・・別に、僕だって二人きりが嫌なわけじゃないんだけれど。 ただ、何となく恥ずかしいのだ。 特にこういう・・・「デート」という感じを意識させられるような場所だと。 「じゃあ、またみんなで来ましょうねー」 そう言って笑う拓弥くんが可愛くて、思わずその頭を撫でる。 瞬間、思い切り腕を引っ張られた。 「なっ・・・?」 「悪いけど、我慢の限界」 「あとは別行動な」 互いに相手に腕を取られ、そのまま別れることを余儀なくされた。 「恭ちゃん?」 突然引っ張られて、連れてこられたのは目立たないコーナー。 「頼むから、もう少し警戒心を持ってくれ」 開口と同時に言われたことの意味が分からなくて、しばし考える。 そして行き着いた考えに、首を傾げてしまう。 「・・・え、だって、相手は宮崎さんだよ?」 「それは分かってるけど。でも俺は気に食わないの!」 キッパリと言われるのに、ちょっとだけ驚く。 ・・・でも、ちょっと嬉しいかも。 頬が緩むのは止められないまま、ふいっと横を向いている恭平に声をかける。 「えっと・・・ごめんね。せっかくの休みなのに・・・」 「それは別に構わない。拓弥は来たかったんだろ?」 「うん、それはそうだけど・・・誠一さんのこと、恭ちゃんに何も話してなかったし。今だって・・・」 「誠一の計画が気に入らなかっただけだ。あと宮崎もな。でも、もういないし、拓弥は何も気にしないで楽しめばいい。そしたら俺も楽しめるから」 「・・・うん、ありがと」 優しい言葉に笑顔で応えて、拓弥は再び視線を水槽に向けた。 「ま、お礼は帰ってからたっぷりもらうしな」 そうポツリと呟いた言葉は、幸か不幸か拓弥に届くことはなかった。 一方、誠一も恭平とは逆の方向へどんどんと進んでいく。 「ちょっ、何なんですか!?」 「そろそろさー、もう少し懐いてくれてもよいんじゃない?」 腕を振り払った瞬間、苦笑を浮かべながら告げてくる。 「まあ今日は無理やり引っ張りだしてきたわけだし、それは素直に謝るけど。俺としてはもう少しね、恋人気分を味わいたいわけですよ」 「・・・別に、あなたのことが嫌なわけじゃ・・・」 「うん、それは分かってる。ま、でも今日はもう帰るか。俺んちでも来る?」 どうして、いつも笑っていられるのだろう。 自分でも、素直になれない自分が嫌で仕方ないのに。 「泰成?」 「・・・もう少し、ここにいたい」 言った直後に、恥ずかしさが込み上げる。 「や、だって、せっかく入ったのに、もったいないし・・・」 慌てて言い訳をするが、時既に遅し。 目の前の男は、嬉しそうに笑っていた。 「じゃ、行こうか」 「って、手を繋ぐな、手をっ!」 それぞれの想いは違っても、やっぱり好きな人と一緒にいることは特別で。 たまにはこんな一日もよいかもしれない。 それぞれが、それぞれの想いとともにそう思いながら、一日の終わりを告げたのだった。 04.05.27 とても難産でした・・・一度白紙に戻して書き直したくらいに!(ネタは同じままでしたが) そんな感じの半年記念・アンケート結果小説。ダブルデート編です。・・・デート? もっと色々書きたかったのですが、これ以上長くなるのもなんなので。てか、十分長いし(苦笑) それにしても私、誠一と恭平コンビはホントに好きだね(笑) 何はともあれ、ありがとうございました♪ |